笑顔な毎日123

     趣味の充実と生活の工夫について

とんど焼き 一人寂しく

我が家の地域では、14日に「とんど焼き」をする習わしになっている。

数年前までは、近くの妻の実家の敷地に数軒の人々が集まって、とんどを行っていたが、主が亡くなってからは、そういう場所がなくなって、個々でひっそりとやっているみたいである。

 

我が家も、妻の実家で一緒にやっていたけれど、そう言うことで、私の実家に持って行って「一人とんど」をやるようになった。

 

この地域では、大体夕方の3時から4時頃に、とんどをすることになっているみたいで、その時間に併せて私の実家に行く予定にしていた。

 

ところが、昨日はインターネット回線の繋がりが悪くて、あれこれつついて直そうと奮闘していて忘れてしまっていた。

※その後、どうやらソフトバンクの障害らしくて、我が家の回線の問題ではなかったことが判明する。

 

(今朝も、もう一つ調子が悪い・・・。)

 

それで、夜の7時を過ぎた頃、一人で夕食を食べていた時に、とんど焼きをすることを忘れていたことに気づき、あわてて、お飾りと書き初め等を車に詰め込んで、用心のために常時車の中に用意している毛布を被せて隠した。

 

用心とは、朝妻が出かける時、私の車の中にお飾りを発見して、とんどをやってないじゃないの!!と、言われるのが嫌で、見つからないようにと言う意味である。

朝、妻が出かける時、

「今日は、とんど、お願いね。」

と言われていたので、嫌な思いをしたくなかったのである。

 

そして、また夕食を食べ始めたちょうどその時、妻が帰ってきた。

ジャストタイミング。

 

そんなこんだで、今朝早く、実家に行って、「一人とんど」をやってきた。

f:id:tossy123:20210115095209j:plain

庭のいつも切った枝や枯れ草を焼く場所に、お飾り等を置く。

 

f:id:tossy123:20210115095339j:plain

そのまんまでは、燃えにくいので、下に新聞紙を丸めて敷く。

 

f:id:tossy123:20210115095420j:plain

で、まあこんな感じで、とんど焼きを行った。

 

 ちなみに、いつ焼くのが正解なのか、ネットで調べてみた。

 

◆お正月飾りの処分の仕方は? ゴミの回収に出す場合に気を付けたいこと

 

なあんだ。

一般的には、15日と書いてあるではないか。

他にも、「14日の夕方から15日の朝」と書いてあるものもある。

 

まあ、一般的にはの範囲で行ったのだから、良しとしよう。

 

ソックスの穴 補修する

最近よくソックスに穴が開いて困ることが多い。

そして、決まって穴が開くのは、私の場合、「指先」と「かかとの裏」

いつも安い商品しか買わないからか、気が付いたら穴が開いている。

安物買いの銭失いとは、この事か。

 

冬場だから、床を歩いていると、

ん?冷たい!!となって気がつくのであるが、春や秋には、気づかないまま履いていることも多い。夏は、ほぼソックスは履かないので、そもそも穴はあかない。

 

まっそんなことはどうでもよいが。

f:id:tossy123:20210114094752j:plain

こういう状態なので、今日は朝から、修繕を試みる。

ボタンを付け直すのは簡単だけど、ソックスはと言うと、ちょっと難しい。

 

シャツのボタンは、取り合えず付けることさえできれば、付け心地とか関係ない。しかし、ソックスは、その後履くことを考えれば、穴がふさがれば良いというものでもない。

 

 

まずは、針に糸を通すところから。準備したもの。

f:id:tossy123:20210114095228j:plain

 眼が遠くなってしまっているので、老眼鏡(1.5)に、虫眼鏡。

あと、糸通し(スレイダー)は、妻がこれを使ったらどう?と用意してくれたもの。

 

2か月ほど前に別のソックスの修繕をしたときは、糸通しだけで10分近くかかってしまった。そのときにも糸通しは使っていなかったので、今回も使いたくはない!!

 

「そんなもの使わなくてもできるんだ」

と思いたいのだ。

f:id:tossy123:20210114100229j:plain

へっへっへ。

ものの2分程度で通すことができた。

今までで一番早かったかも・・・。

 

今日はなにやら調子が良いぞ!!

 

f:id:tossy123:20210114100407j:plain

玉結び。

これがね。めちゃくちゃ苦手で、玉が大きくなりすぎるんだよね。

まあ、ソックスの裏側だから気にしない気にしない。

 

ソックスを裏返して、左手を入れる。

f:id:tossy123:20210114100725j:plain

この穴を何とか修繕しようとしている。

 

f:id:tossy123:20210114100814j:plain

針を適当な位置に通す。

本当に適当!!

f:id:tossy123:20210114101827j:plain

細かいことは気にしないので、数回、糸を縫って玉止めをする。

f:id:tossy123:20210114102147j:plain

指で固定させ、後は糸を引き抜くだけ。

 

f:id:tossy123:20210114102257j:plain

まあ、こんなもんでしょう。

f:id:tossy123:20210114102406j:plain

両方のソックスの修繕が終了。

やっぱり、かかとの部分はふくらみがある所なので、非常に難しい。

家の中でしか履くことはないので、これで十分。

人に見られる相手は、妻だけ。

 

修繕に、また使うことがあると思うので、そのまま糸を通したまましまおうとしたら、糸が抜けてしまった。

 

そこで、糸通しを使ってみた。

f:id:tossy123:20210114102754j:plain

f:id:tossy123:20210114102812j:plain

f:id:tossy123:20210114102845j:plain

「いとも簡単に」とは、こういう事だったのか。

これは、便利!!。

意地を張って、無理をすることはない。時間の無駄である。

 

ちなみに、我が家の裁縫セット。

f:id:tossy123:20210114103134j:plain

 

LEDシーリングライト 無料交換

通販で購入した製品が破損していたので、無料交換してもらうことになっていた。

そして、今日やっと交換品が到着した。

 

前回は、宅配業者が「箱が少し傷んでいたのでテープを貼っておきました」

と言っていたのであるが、中身までとは思わなかったけれど、

f:id:tossy123:20210111163559j:plain

こんな感じだったのである。

 

さきほど到着したのが、同じ製品であるが、

f:id:tossy123:20210113181623j:plain

梱包自体は、特に異常はない。

 

中を確認する。

f:id:tossy123:20210113182343j:plain

どうやら、無事のようだ。当たり前であるが。

 

今日はもう暗くなったので、取り付けは明日にしようと思うけれど、まさか、点灯しませんってことは、さすがにないであろう。

・・・ないで欲しい。

 

暇なときには

 

趣味の充実や生活の工夫をしていきながら、毎日笑顔でいられたらいいなという思いで、このブログを書いているのではあるが。

 

でも、趣旨とは全く違う内容になってしまっていることも多いなあと思いつつ、まあ日記代わりに書いていると思えば、ぼけ防止にはいいのかもと続けている。

 

さて、また動画を2つほど。。。

 

海外のサッカーの面白動画であるが、日本ではあり得ないような事ばかりで、信じられないような羨ましいような、そんな動画、たまにはいいかも知れない。

 


これは笑う!! おもしろすぎる審判の珍プレー集!

男子サッカーに女性の審判が入るとは・・・

 

審判が女性である場合、サッカーで何が起こるか

 

男性目線のカメラ回しで撮っている映像なので、どうしても審判と言うよりも、女性としか見ていない??ような映像ばかりであるが。

 

女性の審判もちょっとどうかと思う場面もしばしばで、これも陽気なラテン系の人たちならではの事なのかと・・・。

 

でも、見てる分には実に面白い。

女性がこの動画を見るとハテナマークが浮かんでしまうのかも知れない。

※動画終了後に表示される動画候補を見ても面白いとは思う。

 

通販商品の破損

長い間、通販で様々な商品を購入してきたが、梱包を開けたときから壊れていたのは、今回が初めてだった。

 

しかも、年明け早々の事で、今年一年、この先不安な気分になってしまった。(縁起でもないと・・・)

この家を建てて、もう25年が過ぎようとしているが、建てて10年ほどで、いろいろな家電製品は買い換えとなっていたが、それほどの使用頻度がなかったからか、数少ない建築当初からの製品が、今回交換しようとしていたシーリングライトである。

シーリングライト購入

数年前から、そろそろ寿命かなと思っていたが、蛍光管を替えても基盤自体がだめになったみたいで、とうとう年末にほとんど点灯しなくなってしまっていた。

 

蛍光管は替えたばかりなので、基盤が原因だということははっきりしていた。

近くのホームセンターで買おうと思って価格を見に行くと、3,980円で販売していたのだが、ネットで2,980円の商品があったので、購入した。

決めては、やはり安いこと。そして、今年の正月から600円以上の値下がりとなっていたことである。

 

f:id:tossy123:20210111162714j:plain

【スペック】
光源:LED テイスト:洋風 形状:丸型・枠なし 定格光束:3200ルーメン リモコン:付属 光色:昼光色 色温度6500K 平均演色評価数:Ra80 タイマー:おやすみタイマー 配線器具形状:丸型フル引掛シーリング、丸型引掛シーリング、フル引掛ローゼット、角型引掛シーリング、引掛埋込ローゼット、引掛埋込ローゼット(ハンガーなし) 引掛シーリング付属アダプタ:標準 取り付け工事:不要 幅x高さ:450x125mm 質量:1.35kg 固有エネルギー消費効率:100lm/W 

 

と言う代物で、LEDでこの価格なら、買いだと思った。

 

ところが、梱包を開けて見ると、

f:id:tossy123:20210111163319j:plain

カバーの横の部分が破損している。ひびが入っていると言うのではなく、破損して穴が開いてしまっているのだ。

f:id:tossy123:20210111163559j:plain

手に取ると、こんなに大きな穴。

 

当然のごとく 交換をお願いする

これまで、使ってみたら不良品で交換してもらったり、返金してもらったりということは何度かあったが、ここまで酷いものは初めてである。

 

当然交換してもらえるだろうと、さっそく販売店に電話をする。

私も少し声を荒げそうになってしまったが、何とか冷静に話をすることができ、担当者もひたすら低姿勢で対応していた。

 

結果、3日後に同じ配送会社から交換品が送り届けられ、そのときに、破損品を持ち替えると言う形となった。

 

メーカーや販売店の名前は出さないが、当たり前の対応をしてもらったと一応安心している。

 

3日後に届いた製品が無事であることを祈るのみである。

エアコンのスマホアプリ

クリスマスの日に設置したエアコンについて

年末年始には全く使ってなかったから、設置した後はつついてなかったけれど、せっかく利用できるのならと思ってスマホアプリを試してみた。

 

部屋に入ってから暖まるまでじっと我慢して待つよりも、暖まった頃を見計らってから部屋に入った方が、それはいいに決まっている。

 

外出中に遠隔操作がしたいわけではなく、便利なものは利用したいと言うことである。

説明書に従って、スマホにアプリを登録して、作業を進めていった。

f:id:tossy123:20210110141246j:plain
f:id:tossy123:20210110141300j:plain

詳しく説明したユーチューブの動画があったので、さきほど手順を確かめてみた。

f:id:tossy123:20210110141446j:plain
f:id:tossy123:20210110141458j:plain
f:id:tossy123:20210110141525j:plain
f:id:tossy123:20210110141535j:plain
f:id:tossy123:20210110141558j:plain
f:id:tossy123:20210110141607j:plain
f:id:tossy123:20210110141646j:plain
f:id:tossy123:20210110141654j:plain

ここまでは、順調に行ったのであるが、、、

f:id:tossy123:20210110141750j:plain
f:id:tossy123:20210110141758j:plain

このあたりで、どうも怪しくなってくる。

 

WiFiが繋がらない

結局、WiFiの電波が遠すぎて(階段を上がって、構造上は別棟にあたる場所に絵や婚は設置してあるので、距離的には十分であるが、壁がじゃまをしている)繋がらないのである。

 

中継器を繋ぐなりしないと、どうやらスマホアプリは使えないようだ。

と言うことで、本日の設定は諦める。

 

 

 

お風呂の電球 点いたり消えたりが解消する

 

ここ4,5年になるだろうか。

お風呂の電球が点いたり消えたりするようになって、久しい。

 

蛍光灯のようにチカチカして、点いたり消えたりと言うのではなく、普通は点いている状態なのに、夜お風呂に入ろうとすると、ほぼ100%点いたり消えたりするのである。

f:id:tossy123:20210109104447j:plain

写真のように電灯は2つあるので、もう一方の電球が点いてるので、真っ暗にはならないのだが、なんとも気持ち悪い。

左側は常時点灯(スイッチONの時)。右側が、お風呂に入ろうとする時に限って点いたり消えたり。

 

原因は、ソケットのゆるみだろうと思って、これまでも何度も外しては締め直してみた。その時は点いても、お湯張りをした後では、どうも変化がない。

 

湯気で、ソケットがゆるんだしまったり、隙間に水分が入り込んだことが原因だと思って、何度もやり直したけれど、結局同じなので、もういい加減諦めていた。

 

しかし、年末の大掃除をしているときに、もう一度直してみようと思って、ネットで情報を検索をしていた。

 

電球が点いたり消えたりの原因は

①電球が緩んでいる

接触不良

③水蒸気などが原因で配線なり基盤なりがだめになっている

④電球を取り付けるソケット内部の接点板のネジが緩んでいる

⑤電球の熱でソケット部は熱くなるので、長年の使用で接点板を留めているネジが伸び縮みしている

 

※いろいろやっても駄目なら、業者さん(電気屋さん)に相談したほうが良いとの事などが書かれてあった。

 

我が家の場合は、何らかの原因による接触不良だろうと見込んで、昨日さっそく、踏み台を使って眼でしっかり見える高さで作業をしてみた。

 

f:id:tossy123:20210109105758j:plain
f:id:tossy123:20210109105807j:plain

カバーを外して、電球も抜いた状態。

我が家の原因はゴミ?

眼を近づけてソケットの内部を覗いてみると、少し汚れが付いていて、何か小さな黒い物体が中に入っているのを発見。2ミリ程度の薄っぺらなゴミ?

手で取り除こうにも、奥に入り込んでいて取れない。

そこで、耳かき綿棒を持ち出して、ごしごししたり、息を吹きかけたりと何度も続ける。

 

何となく、その黒い物体はなくなった気がしたので、しっかりと綿棒でソケット内を綺麗に拭き取って、電球を入れ直した。

それで取り敢えず、点灯させてみたのが下の写真。

f:id:tossy123:20210109110601j:plain

まあ、これまでも、直したと思った後は、ちゃんと点灯していたのであるが、、、

 

ここまでが、昼間の話。

 

問題は、お風呂にお湯を張っている状態でどうなるかである。

f:id:tossy123:20210109110817j:plain

夜、お風呂に入る直前の状態。

 

しっかりと電灯は点灯を続ける

何年ぶりのことであろうか、今晩のお風呂は、左右の電灯がしっかりと点灯した状態で、気持ちよく、つかることができたのである。

 

心も体も温まるというのは、こういう事なのだと実感した。