笑顔な毎日123

     趣味の充実と生活の工夫について

日経225取引についてのまとめ その後

日経225取引を始めて2か月ほど経過した頃に、まとめた内容が

4月12日に書いたこの記事。

tossy123.hatenablog.com

その後、また2か月ほど経過したので、その後の様子について、またまとめてみる。

 

4月12日の記事では

2月計  65本  65,000円

3月計 106本 106,000円

4/ 5の週 14本  14,000円

 

累計 185,000円 となっている。

 

と書いていた。

 

2,3月の合計は、171,000円である

 

4/ 5の週 14本  14,000円

4/12の週  9本   9,000円

4/19の週 18本  18,000円

4/26の週 11本  11,000円

  4月計  52本  52,000円

 

5/ 3の週 15本  15,000円

5/10の週 20本  20,000円

5/17の週 34本  34,000円

5/24の週 15本  15,000円

  5月計  84本  84,000円

 

従って、171,000円に

  4月 52,000円

  5月 84,000円

計    307,000円

 

 

 

5/31の週(6/4まで)が  16本  16,000円なので、

 

塁計 323,000円となっている。

 

実際には、2/8の週から始めているので、5/31の週でちょうど4か月となる。

 

なので、一ヶ月あたりに計算すると、約80,000円の利益である。

 

私がやっているのは、手動で発注しているので、利益の機会を逃した場面も結構ある。

もしも、全自動で発注・利確ができるのなら、もっと利益は大きいはずである。

 

ところが、全自動でできるCFDの証券会社は、私がやっている会社の10倍の価格での取引しかできない。

 

後で示すけれど、価格が大きく下落してしまうと、含み損の額が膨大となってしまい、身も心も耐えられないほどになってしまう。

 

従って、資金のあまり余裕のない私にとっては、10分の1の価格の取引で十分である。

 

何せ、(今のところであるが)月平均で、約8万円の利益が出ているのだから。

 

さて、4月12日の記事では、次のようなチャートを載せていた。

f:id:tossy123:20210606124530j:plain

四角で囲ったチャートの部分では、大きく含み損が発生していた。

 

この時、最大で、約25万円の含み損が発生していた。

利益よりも含み損の方が圧倒的に多いのである。

と書いている。

 

その後のチャートが

f:id:tossy123:20210606124715j:plain

大きく含み損が出ていた時期が、また枠の部分である。

 

この時は、50万を超える大きな含み損が発生して、これ以上の含み損が膨らんでしまうと、強制ロスカットになる危険があった。

 

だから、口座に資金を追加で振り込む事態となってしまった。

 

ここまでの経過のことを考えると、自動発注は出来るけど、10倍の利益と含み損に対して、正常でいられるはずがない!!

 

今は、価格もまた戻ってきて、含み損は、12,3万円となっていて、利益の方が大きくなっている。

 

まとめとしては

月平均で、約8万円の利益が出ている今のやり方を続けていくことで十分である。

そして、資金は余裕を持って、取引を行うしかない。