笑顔な毎日123

     趣味の充実と生活の工夫について

お土産を買ったのは良いが・・・。

連休を利用して旅行に行ってきた。

と行っても、1泊だけの小旅行ではあるが。

旅行先でお土産を買おうと思っても、駅のお土産コーナーは、たいてい朝早くは営業していない。

わたしの場合、なるべく時間を有効に使いたいので、ホテルは8時には出発するようにしている。

 

それで、駅でお土産を買おうと思っていても、その時間には開いていないのだ。

 

と言うことは、観光地に着いてから、お土産を買うようになる。

 

 

帰る途中でお土産を買うのなら、そのまま袋をぶら下げて帰るのであるが、観光目的なので、荷物をもったまま歩き回るのはキツい。

 

今回は、観光地に着いてすぐに、お土産屋で購入したものを自宅に送ってもらうように手配してもらった。

すると、なんと送料が

1370円であった。

 

御土産自体が、約1200円だったので、それよりも高いではないか!!

伝票に住所・氏名を書き入れている間、

「やっぱり持って帰ります」

と、何度言おうと思ったことか・・・。

 

でも、一度お願いしたことを、そう簡単に翻すことはできない。

しかも、送料が分かった時点で取りやめとなると、店員さんに

「送料が惜しくて、、、? ださ!!」

と思われるのも嫌だなと思って結局、配送してもらうことになった。

 

持ち帰りにして、コインロッカーに入れる手もあったのだが、やっぱり送料を気にしていると思われることに違いはない。

 

まあ、こればっかりは仕方ないか。

 

そこで、旅行先での送料はどの程度が普通なのか調べてみた。

すると、こんな情報が。

 

荷物を送る料金の相場はいくら?

配送してしまえば荷物の量をぐっと減らせますが、何でもかんでも送ってしまうと、配送料が高くなってしまいます。
配送料は、ダンボールの大きさや量、送り先までの距離によって異なるため、いちがいに「いくら」とはいえません。

 

しかし、ある程度の目安は算出できます。
最小サイズの60で、近隣県への発送であれば1,000~1,500円が相場です。
最大の160サイズの場合は2,000~3,000円を目安にすると良いでしょう。

 

ただし、沖縄や離島、北海道から送る場合はプラス1,000円ほどかかることもあります。
また、宿泊先によっては別途手数料がかかることもあるので、正確な料金は送る前にフロントに確認してください。

 

今回、お土産を購入したのは新潟県で、送り先が岡山県

まあ、ごく普通の送料であることが分かった。

 

お土産がいくつかある場合には良いのであるが、たったひとつだけの場合、送料を払って配送してもらうのは、勿体ないのかなと思った。

 

やっぱりコインロッカーで対応するのが良いのかも知れない。