笑顔な毎日123

     趣味の充実と生活の工夫について

とんど焼き 一人寂しく

我が家の地域では、14日に「とんど焼き」をする習わしになっている。

数年前までは、近くの妻の実家の敷地に数軒の人々が集まって、とんどを行っていたが、主が亡くなってからは、そういう場所がなくなって、個々でひっそりとやっているみたいである。

 

我が家も、妻の実家で一緒にやっていたけれど、そう言うことで、私の実家に持って行って「一人とんど」をやるようになった。

 

この地域では、大体夕方の3時から4時頃に、とんどをすることになっているみたいで、その時間に併せて私の実家に行く予定にしていた。

 

ところが、昨日はインターネット回線の繋がりが悪くて、あれこれつついて直そうと奮闘していて忘れてしまっていた。

※その後、どうやらソフトバンクの障害らしくて、我が家の回線の問題ではなかったことが判明する。

 

(今朝も、もう一つ調子が悪い・・・。)

 

それで、夜の7時を過ぎた頃、一人で夕食を食べていた時に、とんど焼きをすることを忘れていたことに気づき、あわてて、お飾りと書き初め等を車に詰め込んで、用心のために常時車の中に用意している毛布を被せて隠した。

 

用心とは、朝妻が出かける時、私の車の中にお飾りを発見して、とんどをやってないじゃないの!!と、言われるのが嫌で、見つからないようにと言う意味である。

朝、妻が出かける時、

「今日は、とんど、お願いね。」

と言われていたので、嫌な思いをしたくなかったのである。

 

そして、また夕食を食べ始めたちょうどその時、妻が帰ってきた。

ジャストタイミング。

 

そんなこんだで、今朝早く、実家に行って、「一人とんど」をやってきた。

f:id:tossy123:20210115095209j:plain

庭のいつも切った枝や枯れ草を焼く場所に、お飾り等を置く。

 

f:id:tossy123:20210115095339j:plain

そのまんまでは、燃えにくいので、下に新聞紙を丸めて敷く。

 

f:id:tossy123:20210115095420j:plain

で、まあこんな感じで、とんど焼きを行った。

 

 ちなみに、いつ焼くのが正解なのか、ネットで調べてみた。

 

◆お正月飾りの処分の仕方は? ゴミの回収に出す場合に気を付けたいこと

 

なあんだ。

一般的には、15日と書いてあるではないか。

他にも、「14日の夕方から15日の朝」と書いてあるものもある。

 

まあ、一般的にはの範囲で行ったのだから、良しとしよう。